朋友書店

日本

火鍋子第68号

火鍋子第68号

日本

火鍋子第68号

出版社
翠書房
出版年月日
2006.10
価格
\944
ページ数
199
説明
経年によるヤケ・シミ・痛があります。
華語文学人物(7)
・【小説】
 冬景色(張煒・作/田井みず・訳)…4~17頁
 怒れる恋人(衛慧・作/京鹿・訳)…18~21頁
・【詩歌】
 都市を流浪する(駱英・作/竹内新・訳)…22~27頁
・【評論】
 文学史と古典(南帆・作/虞萍・訳)28~41頁
・華語文学人物消息
 也斯「也斯からの手紙」(西野由希子・訳)…42~44頁
 葉渭渠新刊紹介…45頁
 麦家「麦家からの手紙」+「題名にまつわる話」(好並晶・訳)…46~47頁
 閻連科「『夏日落』発禁騒動顛末記」(谷川毅・訳)…48~50頁
 『人民に奉仕する』出版記念特別寄稿評論二編
 暁都「『為人民服務』大ユーモアの成功事例」(谷川毅・訳)…51~53頁
 小紅「人民は誰のために奉仕するか」(谷川毅・訳)…54頁~55頁
 すくらっぷ…56頁~57頁
 華語文学人物これまでのラインアップ…58頁~59頁
・CINEMA いぶし銀(7)『胡同のひまわり』(山田涼子@椿屋×きしのみゆき)…60~63頁
・Cover Story チベットを歩く(25)電視劇「格達活仏」に見る虚々実々の英雄像ーー白利寺ゲダ五世の再生(川田進・写真文/須弥山・表紙画挿絵)…64~77頁
・じへい老爺(らおいえ)のチベット談義(2) ウェールズ風のパンと米の飯(阿部治平)…78~83頁
・方塊字雑記(46) 耳(みみ)(岡本俊裕)…84~89頁
・ある青年の自画像(30)(潘徳海・絵と文/嶋田恭子・訳)…90~97頁
・最后的旅行ー北京・長春ー(4)(相浦綾子)…98~109頁
・岳麓旬報(2)(天野節)…110~123頁
・古典の窓(2)中国における陸游(陸堅・原文/濱中仁・訳)…124~129頁
・記憶の街・虚構の街(3)(也斯・作/西野由希子・訳)…130~137頁
・往時如煙,山城渺茫(15) 洋虫研究(後編)(趙平・作/竹中信清・挿絵/新井菜摘子・福井耕一・共訳)…138~151頁
・幽霊に恋して(2)(徐訏・作/西野由希子・訳)…152~161頁
・湘行書簡(最終回)(沈従文・張兆和・原文/福家道信・訳)…162~183頁
・馬伯楽(19)(蕭紅・作/浦元里花・訳)…184~194頁
・ほん…195~199頁
・編集後記…200頁