日本
漢とは何か、中華とは何か
日本
漢とは何か、中華とは何か
- 出版社
- 人文書院
- 出版年月日
- 2017.04
- 価格
- ¥5,280
- ページ数
- 405
- ISBN番号
- 9784903174365
- 説明
- 中華と漢と騎馬民族、どこでどう交差して中華という概念が顕在化したのか。草原の覇者たちの、虹のごとき野望、「中華帝国」「中華」探索の旅がはじまる。
目次
序章 「中華」の不思議―「中華」と「漢」
第1章 騎馬民族 跳梁―大河小説のような
第2章 虹へ 若武者の野望・氐族符堅―氐、胡ならず
第3章 知られざる大仏の道―巨大仏はどこで生まれたのか
第4章 草原からの若い風 拓跋一代記―「皇帝即如来」から「中華」へ
第5章 虹をつかんだ青年 孝文帝―「中華」帝国誕生
第6章 周隋唐、武川に出ず―拓跋国家の系譜
第7章 虹よ、永久に―志を継ぐもの
終章 亡国と革命―歴史のなかの「中華」、そして現在