朋友書店

日本

唐代史研究第22号

唐代史研究第22号

日本

唐代史研究第22号

出版社
唐代史研究会
出版年月日
2019.08
価格
\3,300
ページ数
267
説明
目次:
巻頭言(山根清志)
“東アジア編纂史料”2018年度夏期シンポジウム特集
 覇史の系譜―五胡十六国史料における継承と再編―(梶山智史)
 『唐六典』の編纂に関する一試論―『初学記』と『唐六典』の注―(小島浩之)
 武英殿聚珍版本『唐會要』のテキストをめぐって(辻正博)
 チベットにおける仏教史(chos 'byung)の成立(石川巌)
 続日本紀にみる文字と声―太政官符・宣命から―(遠藤慶太)
“唐建国1400年”2018年度秋期シンポジウム特集
 講演録
 唐王朝成立史の研究をふりかえって(石見清裕)
 論説
 墓誌銘の先世記事についての一考察―北朝~唐初の李氏を例として―(前島佳孝)
 唐太宗の婚姻政策再考(堀井裕之)
書評
 谷川道雄著『谷川道雄中国史論集』上巻(川合安)
 谷川道雄著『谷川道雄中国史論集』下巻(江川式部)
 西村陽子著『唐代沙陀突厥史の研究』(福島恵)
 吉田孝著『続 律令国家と古代の社会』(川尻秋生)
新刊紹介
 古畑徹著『渤海国とは何か』(小宮秀陵)
 石井正敏著『石井正敏著作集』全4巻(古畑徹)
 妹尾達彦著『グローバル・ヒストリー』(荒川正晴)
海外学会参加報告
 “一帯一路”与中国故事国際学術研討会(曁中国中外関係史学会2018年年会)(河内春人)
 2018中国唐史学会第十三届年会曁“唐代中国与世界”国際学術研討会(金子修一)
 「翟門生的世界・石刻上的南北朝学術研討会」参加報告(森部豊)
唐代史研究会会員成果目録(2018年1月~12月)(唐代史研究会)
会員近況報告
彙報