朋友書店

日本

唐代史研究第23号

唐代史研究第23号

日本

唐代史研究第23号

出版社
唐代史研究会
出版年月日
2020.09
価格
¥3,300
ページ数
206
説明
目次:
巻頭言(関尾史郎)
“東部ユーラシア論を考える”2019年度夏期シンポジウム特集
 2019年度夏期シンポジウム「東部ユーラシア論を考える」主旨説明(古畑徹)
 中国「中古史」研究と「東ユーラシア世界」(森部豊)
 10~12世紀ユーラシア東方における「多国体制」再考(古松崇志)
 古代朝鮮の出土文字史料と「東アジア文化圏」(橋本繋)
 日本史からの東部ユーラシア(世界)論(廣瀬憲雄)
論説
 《唐懿祖紀年錄》、《唐獻祖紀年錄》輯考(胡耀飛)
書評
 岡部毅史著『魏晋南北朝官人身分制研究』(速水大)
 石暁軍著『隋唐外務官僚の研究―鴻臚寺官僚・遣外使節を中心に―』(浜田久美子)
 岩﨑力著『西夏建国史研究』(伊藤一馬)
 鄭東俊著『古代東アジアにおける法制度受容の研究―中国王朝と朝鮮三国の影響関係を中心に―』(植田喜兵成智)
 廣瀬憲雄著『古代日本と東部ユーラシアの国際関係』(河上麻由子)
 榎本淳一著『日唐賤人制度の比較研究』(吉野秋二)
新刊紹介
 関尾史郎著『三国志の考古学―出土資料からみた三国志と三国時代―』(峰雪幸人)
 吉川忠夫著『顔真卿伝―時事はただ天のみぞ知る―』(江川式部)
海外学会参加報告
 『日本学人唐代文史研究八人集』出版座談曁唐代研究国際学術研討会参加報告(金子修一,松原朗)
 “漢伝仏教与亜洲城市生活”国際学術研討会参加記(妹尾達彦)
 International Conference on the Production, Preservation and Perusal of Buddhist Epigraphy in Central and East Asia(中亞和東亞地區的佛教金石雕造、保存與研讀)参加報告(倉本尚徳)
追悼文
 追悼 土肥義和先生との思い出(石田勇作)
唐代史研究会会員成果目録(2019年1月~12月)(唐代史研究会)
会員近況報告
彙報