朋友書店

日本

孫文研究第43号

孫文研究第43号

日本

孫文研究第43号

出版社
孫文研究会
出版年月日
2008.03
価格
¥770
ページ数
53
説明
※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
・孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集 p.1~40
・合評会に参加して (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(濱下 武志) p.3~7
・「孫文と南方熊楠の科学哲学」に対するコメント (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(川島 昭夫) p.8~12
・南方熊楠の孫文評をどう読むか (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(小峯 和明) p.13~18
・合評会 第三パート討論(松居論文) (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(石川 禎浩) p.19~23
・「孫文」と「熊楠」との間に横たわるもの--合評会を終えて見えてきたこと (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(千本 英史) p.24~31
・合評会に参加して思うこと--自由・朝鮮・台湾・華人 (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(陳 來幸) p.32~35
・合評会総括--柳田国男と魯迅から (孫文生誕140周年記念国際学術シンポジウム論文集 『孫文と南方熊楠』合評会 報告集)(飯倉 照平) p.36~39
・現代中山人の孫中山精神と歴史文化の継承(蕭 潤君, 高 瑩瑩) p.41~44