日本
泉屋博古館紀要第33巻
日本
泉屋博古館紀要第33巻
- 出版社
- 泉屋博古館
- 出版年月日
- 2017.11
- 価格
- ¥2,200
- ページ数
- 99
- 説明
- 中谷伸生 大阪画壇の特質とその再評価-木村蒹葭堂、岡倉天心からアジアへ
小南一郎 漢字の出現 -大口尊の刻文を中心にして-
下田誠・崎川隆・廣川守 泉屋博古館所蔵「二十四年■(申におおざと)陰戈」銘文辨偽
[付論]泉屋博古館所蔵「二十四年■(申におおざと)陰戈」の蛍光X線分析
廣川守・樋口陽介・八木孝弘・新郷英弘・丹羽崇史■(まだれのなかに馬を三つ、上にひとつ下にふたつ)氏編鐘の中子構造
森下愛子 住友コレクションにみる板谷波山作品の収集について