朋友書店
  • トップ
  • 中国新石器時代文明の探求(日中共同研究成果報告書)

日本

中国新石器時代文明の探求(日中共同研究成果報告書)

中国新石器時代文明の探求(日中共同研究成果報告書)

日本

中国新石器時代文明の探求(日中共同研究成果報告書)

著者
中村慎一編
出版社
六一書房
出版年月日
2023.03
価格
¥4,950
ページ数
305
ISBN番号
9784864451666
説明
「新石器時代文明」という言葉に違和感を覚える読者もいるだろう。伝統的な中国考古学では、「新石器時代」と「文明」は相容れない概念であった。文字あるいは青銅器の存在をメルクマールとするならば、確かに新石器時代の中国に文明は存在しなかったことになる。しかし、civilization の字義に基づくならば、文明とは都市の存在と密接不可分の関係にある。その意味で、新石器時代の中国にすでに文明は存在したのである。
 それを代表するのが、現在の浙江省にある良渚遺跡群をセンターとする良渚文明である。そこでは新宗教の創出によってヒトとモノを集めるシステムが作り出された。当時の神の姿である「神人獣面文」を描いた玉器は良渚王から各地の首長に下賜され、各地の首長は良渚王に米やその他の物資を献上した。このシステムはやがて中国各地で模倣され、新石器時代末期の諸地方文明として花開く。
 本書は、そうした見通しのもとに進められている日中共同研究プロジェクトの成果の一部を収めたものである。「Ⅰ 遺跡・遺物の考古学的研究」「Ⅱ 動植物遺体の研究」「Ⅲ 遺跡・遺物の考古科学的研究」の3部構成となっているが、これは本プロジェクトの学際的研究スタイルを如実に示している。自然科学との連携によって考古学は新たな局面を迎えようとしている。従来の伝統的考古学ではけっして明らかにすることができなかった歴史像がいま浮かび上がりつつある。