朋友書店

日本

中国出土資料研究第22号

中国出土資料研究第22号

日本

中国出土資料研究第22号

出版社
中国出土資料学会
出版年月日
2018.07
価格
\4,950
ページ数
214
説明
目次
【論文】
 銀雀山漢墓竹簡『天地八風五行客主五音之居』における八風理論とその變遷――客主觀を中心として(椛島雅弘)
 ベトナム・バクニン省所在陶列侯碑と三國・西晉期の交州社會――三・四世紀の嶺南・北部ベトナム地域社會に關する事例分析(新津健一郎)
 《夢庵藏印》所收古璽的調查與研究(劉海宇,玉澤友基)
 《急就篇》人名新證(續)(張傳官)
 《鶡冠子》宇宙生成論中的“氣”(雷欣翰)
【翻譯】
 堪輿――詞和時辰的選擇(マイケル・ローウィ/名和敏光,馬場眞理子 譯)
 「曾國之謎」から語る國、族名稱の沿革(董珊/柏倉優一 譯)
【譯注】
 清華大學藏戰國竹簡(柒)『趙簡子』譯注(宮島和也)
【書評】
 中國古代史研究會編『中國古代史研究 第八―創立七十周年記念論文集』(村松弘一)
欧文レジュメ
『中國出土資料研究』投稿要領(二〇一一年改定版)・編集後記