朋友書店
  • トップ
  • 陽明学が問いかけるもの(研文選書)

日本

陽明学が問いかけるもの(研文選書)

陽明学が問いかけるもの(研文選書)

日本

陽明学が問いかけるもの(研文選書)

著者
吉田公平
出版社
研文出版
出版年月日
2000.05
価格
¥2,640
ページ数
226
ISBN番号
487636186X
説明
※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
我々が思索するときに日常的に用いることばで、儒教思想、とりわけ陽明学について、その歴史的な意味と今日的な意義を開かれた知の広場で共に考える試み。やさしく書かれた文章と講演筆記で構成。
〈目次より〉
東アジアにおける中江藤樹の位置
陽明学研究の今日的意義
夏目漱石と西田幾太郎―心は善か
陽明学が問いかけるもの
陸象山はなぜ主役になれなかったか
王龍渓について
王陽明の朱子学批判
石門心学と陽明学
性善説の社会的背景
北京日本学研究中心・一九九五