朋友書店
  • トップ
  • 漢俳 五・七・五の中国国民詩

日本

漢俳 五・七・五の中国国民詩

漢俳 五・七・五の中国国民詩

日本

漢俳 五・七・五の中国国民詩

著者
今田述
出版社
東方書店
出版年月日
2023.07
価格
\1,980
ページ数
232
ISBN番号
9784497223128
説明
 「漢俳」とは日本の文芸「俳句」の五・七・五に倣った中国の短詩である。1980年に生まれた漢俳を、中国の国民詩にまで育て上げた日中文化人の軌跡を辿る。
 本書は、1980年に日本の文芸「俳句」に倣って生まれた漢俳を、中国の国民詩にまで育て上げた日中文化人の軌跡を辿ったものである。漢俳創設の三羽烏、鍾敬文・趙樸初・林林や、漢俳普及に全力を尽した金子兜太、彼らの奮闘が、当時の空気感と共に伝わってくるだろう。
 よく、漢俳は漢字十七字で俳句には似ていないと言う人がいる。しかし、俳句を漢訳したところ、その大半が漢俳型になるのである。似ていないように見えるのは、日本語と中国語の表現に差があるからだ。巻末には、漢俳の作りかたや、元中国文化部副部長・劉徳有氏の講演録も掲載する。