日本
現実世界と対話する経済学 所有権、人的資本、市場化改革から読み解く中国経済
日本
現実世界と対話する経済学 所有権、人的資本、市場化改革から読み解く中国経済
- 出版社
- 白桃書房
- 出版年月日
- 2023.11
- 価格
- \6,200
- ページ数
- 400
- ISBN番号
- 9784561961420
- 説明
- 周其仁氏は、中国の市場化改革路線を理論的に主導してきた高名な経済学者であるが、日本ではあまり知られていない。ロナルド・コースが嚆矢となった新制度派経済学に強い影響を受ける一方、地に足の着いた議論に大きな魅力がある。
本書は彼の代表的な論文の集成で、初の邦訳刊行である。
中国が劇的な経済成長を果たしたことに際し、農地や企業の所有権のあり方が変わることで、どのように経済は活性化したのか、人的資本理論も駆使し読み解き、そのダイナミズムを描き出す。