朋友書店
  • トップ
  • 中国心学の稜線 元朝の知識人と儒道仏三教

日本

中国心学の稜線 元朝の知識人と儒道仏三教

中国心学の稜線 元朝の知識人と儒道仏三教

日本

中国心学の稜線 元朝の知識人と儒道仏三教

著者
三浦秀一
出版社
研文出版
出版年月日
2003.02
価格
¥10,450
ページ数
490
ISBN番号
4876362157
説明
※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
金元の際・宋末元初・元朝末期の思想状況に、程朱学と道仏両教との交渉という視点から光を当て、許衡・呉澄・宋濂の思想をこれまでとは異なる角度から分析する。中国近世思想研究に新たな基礎を提供。
序章 十三、四世紀中国の心学に関する覚書
 上篇 金末元初の道学と許衡
  金末の道学/金元の際の全真教/許衡の思想について
 中篇 宋末元初の老子注と呉澄
  元初の道仏対立と老子注/老子注と朱熹の思想および内丹説/呉澄の『道徳真経註』について/元朝南人における科挙と朱子学
 下篇 宋濂と元末明初の時代思潮
  宋濂の思想と行動 出仕以前/宋濂の思想と行動 出仕以後