朋友書店
  • トップ
  • 人間性とは何か-中国思想のダイナミズム-

日本

人間性とは何か-中国思想のダイナミズム-

人間性とは何か-中国思想のダイナミズム-

日本

人間性とは何か-中国思想のダイナミズム-

著者
橋本敬司
出版社
汲古書院
出版年月日
2020.05
価格
¥19,800
ページ数
710
ISBN番号
9784762966620
説明
著者 橋本敬司の哲学的思索の軌跡。
【まえがきより】(抜粋)
 中国哲学思想の研究者であった橋本敬司(一九六〇年一月七日─二〇一一年五月一六日)は、若い世代に向けて、最後に次のような言葉を遺していた。
もともと名の無い道は、我々の思考によって常にさまざまに利用可能な何かである。このことが、道が今日まで中国哲学思想の中で重要な概念であった理由の一つである。そして今後、道が変わらず哲学的思想的アクチュアリティと生命力を持つとすれば、それは私たち自身の哲学的思索にこそかかっている。(湯浅邦弘編著『概説中国思想史』―第十一章 道の思想―二〇一〇年一〇月)
 この一節に、橋本の学問に対する姿勢が凝縮されて表されているように思える。………橋本は、常に現在的な関心から中国哲学思想と対話し続け、新たな思考を紡ぎ、古典にさらなる価値を与え続けた哲学者であった。
 本書『人間性とは何か──中国思想のダイナミズム──』は、橋本の代表的な論考を集成したものである。内容をふまえ、橋本の論考から橋本らしさをもつキーワードを選び、組み合わせて書名とした。「ダイナミズム」は橋本においては哲学的思索・哲学的営みを意味している。