朋友書店
  • トップ
  • 禅 沈黙と饒舌の仏教史(講談社選書メチエ)

日本

禅 沈黙と饒舌の仏教史(講談社選書メチエ)

禅 沈黙と饒舌の仏教史(講談社選書メチエ)

日本

禅 沈黙と饒舌の仏教史(講談社選書メチエ)

著者
沖本克己
出版社
講談社
出版年月日
2017.12
価格
¥1,980
ページ数
300
ISBN番号
9784062586689
説明
 禅はどのように言葉と対峙してきたのか。仏教史から読み解く、「語り得ぬもの」の伝承。
 ブッダは、真理は言語表現できないという。しかし、仏教は万巻の書にその教えをとどめてきた。禅宗は、教学仏教に抗して生まれた。しかし、禅語は独特で難解、禅問答は不条理、「不立文字」という言葉はそれ自体が矛盾である。
 禅は、語り得ぬものにどう向き合い、何を伝えてきたのか。ブッダの教えが禅宗へと至り、さらに日本で発展するまで。禅とは何か、仏教史から問い直す。