朋友書店
  • トップ
  • 大正デモクラットの精神史 東アジアにおける「知識人」の誕生

日本

大正デモクラットの精神史 東アジアにおける「知識人」の誕生

大正デモクラットの精神史 東アジアにおける「知識人」の誕生

日本

大正デモクラットの精神史 東アジアにおける「知識人」の誕生

著者
武藤秀太郎
出版社
慶應義塾大学出版会
出版年月日
2020.02
価格
¥6,160
ページ数
353
ISBN番号
9784766426465
説明
▼大正デモクラシー期に活躍した日本の知識人=大正デモクラットたちの、中国を中心とした東アジアにおける思想的交流を丹念に描く。
▼戦後、いわゆる「オールド・リベラリスト」というレッテルを貼られることになった彼らが、戦後民主主義にはたした役割を再検討する。
1910年代後半、東アジアにおいて「知識人」という社会集団が輪郭をあらわすようになる。本書では吉野作造を中心とする学術団体「黎明会」の面々や、河上肇、朝河貫一ら大正デモクラットが、ナショナリズムに目覚めはじめた中国知識人たちとどのような思想的交流を展開したのか、そして小泉信三、高橋誠一郎といった「オールド・リベラリスト」たちが、どのような「理想」をもって戦後改革に参与したのかを生き生きと描き出す。