日本
術数学の思考 交叉する科学と占術(京大人文研東方学叢書)
日本
術数学の思考 交叉する科学と占術(京大人文研東方学叢書)
- 出版社
- 臨川書店
- 出版年月日
- 2018.10
- 価格
- ¥3,300
- ページ数
- 288
- ISBN番号
- 9784653043751
- 在庫
- 取り寄せ
- 説明
- 術数学とは何か? 中国思想史、科学史の新たな地平を切り拓く。
科学と迷信が峻別されない時代において、その境界領域にはどのような思考が発揮されていたのか――自然科学の諸分野が『易』を中核とする占術と複合した中国特有の学問「術数学」。先秦に「方術」と呼ばれた自然探究の学問が、漢代思想革命を経て「術数学」へと変容する過程を描きながら、自然の摂理にもとづく社会のあり方、人間の生き方を追求した中国的思考のルーツにせまる。