日本
『華厳五教章』を読む
日本
『華厳五教章』を読む
- 出版社
- 春秋社
- 出版年月日
- 2009.11
- 価格
- ¥5,720
- ページ数
- 291
- ISBN番号
- 9784393112960
- 説明
- ※出版年が古いので新本ですがヤケ・シミ・痛みがございます。
『成唯識論』が仏教認識論の極致であるとすれば、『華厳五教章』は仏教存在論の極致である。中国華厳宗を大成した賢首大師法蔵の主著で、華厳宗の根本的な綱要書でもある『華厳五教章』のうち、事事無礙世界の様相を示す六相門や十玄門について説かれた「義理分斉」章を中心に解説した本格書。
自己と他者とのホリスティックな関係性を究明した仏教の縁起的世界観は、広く、量子力学から、社会学、環境問題などの現代的なテーマにも応用可能なものとして注目される。
「古来、『華厳五教章』は、大乗仏教の基本図書として、仏教思想全体を的確に理解する上での必読書とされてきました。その徹底した関係主義的世界観は、現代の哲学をつとに先取りしたものであり、今後の時代・社会を切り拓く世界観として注目に値するものです。この深遠な哲学を少しでも了解できれば、自己のいのちが開け、社会のゆくえによい影響を与えることができるに違いありません。」(本書より)