日本
王弼の易注
日本
王弼の易注
- 出版社
- 明徳出版社
- 出版年月日
- 2018.07
- 価格
- ¥6,600
- ページ数
- 578
- ISBN番号
- 9784896198492
- 説明
- 易経解釈の頂点 初の訳注・解説。
漢代に主流だった煩瑣な易解釈(象数易)に反対し、魏晋時代には経文を素直に個人に役立つ哲学の書として解釈(義理易)する学風が起こった。その代表者が「後生畏るべし」と称賛された王弼である。彼の清新な「易注」は唐代に国家公認の学問となり、以後、易学研究に多大な影響を与えた。本書は六十四卦の全爻についての王弼注を分かり易く訳出、解説を施し、更に王弼が易解釈の基本的考えを述べた「周易略例」の訳文も附載。四庫全書本の原文を別冊にして併収。「蘇東坡の易」の姉妹書。